• 応募要領
  • 応募規定

応募規定

先に「応募要領、同補足、応募用紙(記入例)」PDFをご一読ください。

【応募資格】

2025年4月現在工学系大学院修士課程に籍を置く学生

【募集期間】

2025年5月7日(水)~9月15日(月)(1テーマ、応募1件とします。)

【発表】

当社ウェブサイトで2025年10月中旬に発表

【寄附金の内容】

総額500万円(50万円×10本)
 所属の大学機関(研究室ないし学科等指定ください)宛てに申請し、寄附します。
 なお、寄付金の使途は問いません。また、当社への結果報告も必要はありません。

【審査基準】

下記を総合的に評価します。

社会的なインパクト:期待される社会的成果、技術の応用に必要なビジネスモデル、導入による経済社会活動の変化と必要なアクション、生活スタイルの変化

独自性:コンセプトの明確性、着想や発想のユニークさ、斬新性

工学的価値:科学知識を実践的用途に応用するアプローチ、技術的改良、材料、設計方法、センシング方法

表現力:簡潔にまとめる力、アピール力、編集力、分かりやすさ

【贈呈方法】

寄附金の振り込みとは別に、当選テーマの研究室に伺い、目録をお渡しします。

【応募用紙の概要】

応募用紙( Wordフォーム)をご利用ください。

3ページ目の署名欄に自筆いただいた応募用紙をPDFにして提出ください。なお、合わせてWord形式でも提出お願いします。

応募用紙には日本語または英語で以下の項目を必ずご記載ください。

1.研究テーマのタイトル
最上段に1行でご記載ください。
2.応募者氏名、指導教員名
1ページ目上段にそれぞれを右寄せでご記載ください。
3.取り組む予定の研究テーマの内容
黒枠に収まる範囲で、応募する研究テーマについて分かり易くご記載ください。
文字サイズは、10.5ポイント以上でご記載下さい。
4.参考文献
「取り組む予定の研究テーマの内容」で文献を引用した場合は、当該文献を特定する情報を必ずご記載ください。なお、参考文献として記載頂いたご自身の研究実績は審査の評価対象ではございません。